深谷ますみのパリ通信 No.5 パリ国立音楽院コレペティ卒業試験〜テクニック編
パリ音楽院のコレペティクラスも3年目。 卒業の年ということで、6月末に修了試験を受けました。 成績結果は、満場一致のトレビアン審査員賞という、信じられないような成績をいただきました。 この審査員賞というのは毎年与えられるわけではなく、特に優れた者に与えられる賞ということなので、これを聞いたときは本当に嬉しか...
パリ音楽院のコレペティクラスも3年目。 卒業の年ということで、6月末に修了試験を受けました。 成績結果は、満場一致のトレビアン審査員賞という、信じられないような成績をいただきました。 この審査員賞というのは毎年与えられるわけではなく、特に優れた者に与えられる賞ということなので、これを聞いたときは本当に嬉しか...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
いやはや冷や汗をかきました。 終わったときは、何がなんだか分からない有様でしたが、よくよく考えて見れば、こんなものかもとも思えました。 何事も初めから上手と言うわけにはいかないことはあたりまえのことです。 習い事はこれまでもしてきましたが、ものに成るには数年かかりましたので、ピアノもそんなものだろうと思いま...
楠原先生の門下生になって初めての発表会が終わりました。何回人前で演奏しても、弾く前の緊張感は変わりません。いつもドキドキします。 私は4月から中学生になり、生活環境が大きく変わりました。通学時間が長くなり、クラブ活動もあり、学校の課題も時間がかかるものが多いので、新しい生活に慣れるまでは大変でした。ピアノの...
楽しかった発表会が終わりました。 私は、発表会が終わってからもドキドキが止まらず、ずっと興奮していました。 自分がひいていたときの感覚、演奏をきいていたときの感覚をもう一度体験したい! と、発表会のことを何度も思い出していました。 「楽しかったなー」 「もう1回ひきたいなー」 「もう1回ききたいなー」 「私...
度々ブログを書かせていただいてる、黒崎です。 6月14日(日)に麹町にある紀尾井町サロンホールで楠原祥子先生の門下生発表会があり、参加しました。 今回はいつもと緊張具合が違います。 なぜなら、前橋で教えている私の教えている生徒さんも今回参加させていただけることになり、これはこれは2重にド緊張です。。。。。。...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
初めて楠原先生のブログに投稿させていただきます、ピアニストの藤井恵です。 毎年ゴールデンウィークに東京国際フォーラムとその周辺施設にて開催される音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン。 今日は、この音楽祭のエリアコンサートに出演させていただいた時の体験記を書かせていただきます! この『ラ・フォル・ジュル...
さて、今回は私が通っている学校、パリ国立音楽院でのオペラ稽古の模様をお伝えしたいと思います。 今年はロッシーニ作曲、『ランスへの旅』というオペラです。 フランス国王(シャルル10世)の戴冠式を観に来たヨーロッパ各国の人々が保養地ホテルに集まり、ドタバタコメディーを繰り広げる喜劇オペラです。 前回のプーランク...
2月頭にプーランク作曲、ティレジアスの乳房、というオペラに参加しました。 2幕から構成されている1時間ほどのコンパクトなオペラ、アポリネールの劇作品が物語になっています。 簡単に言ってしまうと、戦争が残した教訓から、愛し合って子供を作ろう、というメッセージが込められています。 今回はオーケストラではなく、ブ...