
みなこ画伯、発表会を描く! 楠原祥子
先週日曜日に紀尾井町サロンホールで、第14回発表会を開催しました。 めでたく無事終了! 小学生のちびちゃんたちのレベルをもう少しアップさせたいな。。。と正直なところ思いました。教材についても研究していきたいと思います。みんなで上手になりましょうね! 黒崎さんの生徒さんの実那子ピクシーズちゃん、とても感受性豊...
ブログ
先週日曜日に紀尾井町サロンホールで、第14回発表会を開催しました。 めでたく無事終了! 小学生のちびちゃんたちのレベルをもう少しアップさせたいな。。。と正直なところ思いました。教材についても研究していきたいと思います。みんなで上手になりましょうね! 黒崎さんの生徒さんの実那子ピクシーズちゃん、とても感受性豊...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
今週末14日(日)12時開演 紀尾井町サロンホールで発表会を開催します。 第14回を迎えます。 もうそんなになったのね。。。と感慨深いです。毎年開催していれば、もっとの数にのぼっているはずですが、さまざまな事情で14回。それでもこれだけ回数を重ねることができました。 。。。発表会で大変なことベスト5をあげま...
実那子ちゃんは黒崎さんが教えている生徒さんで、6歳の年長の女の子。 昨日は前橋市からレッスンに来ました。 今回は来月のピティナコンペA2部門を受けるための特別レッスンです。 ギロックのピクシーズ(妖精)、トンプソンのバースデーケーキ、そしてグルックのガボットを聴かしてくれました。 とても上手です。歌心がある...
ガラ・コンサートって楽しい!もちろん緊張はしますし、それもいつもと違う緊張があるのですけど。 演奏者全員が前の人から力をもらいながら熱演をつなげていく・・・空気をもらうというか、箱根駅伝のコンサート版でしょうか。 5月24日(日)第2回楽友協会ちば主催のガラコンサート 京葉銀行プラザ音楽ホール 出演者のレベ...
私たち4人全員ピアノ弾き。 左から實川、私、安嶋、米津というメンバー。 この4人には他に一つの共通項があるのです。。 それが何かと言いますと。。。。 全員が千葉県在住! 千葉市2名。四街道市1。旭市1。 今日はランチをしながら来年のピアノ・ガラコンサートについて企画をたてました。 と、言いたいのですが・・・...
明日は、つくば市のピティナピアノステップでトークコンサートです。 ホールは、つくば市ふれあいプラザ 多目的ホール 12:25-12:40 テーマは、「ショパンのダンス! 《ワルツ》《マズルカ》とは同じ3拍子ですが。。。!!」 演奏曲目:パデレフスキ メヌエットト長調 ショパン:マズルカ作品7-1、24-2、...
2015年4月29日楠原祥子ピアノリサイタルwith her Friends ~ショパンの次の世代を弾く プログラムノートより ポーランド人の民族にたいしての想い、自意識の濃さは、日本人であることをさして意識することなく生きてきた私の感覚とは根本的に異なると感じていました。 ヤン・イグナツィ・パデレフスキ ...
真央ちゃんは、ヘッダー写真やレッスンコースにも登場している女の子。 とにかくフォトジェニック!ニコニコっと笑うと自然に顔に光が集まります。そして、その光をはね返す。そんなパワーの持ち主です。 4才からレッスンを始めて、今4年生に成長しました。ピアノが好き。練習も好き?! 三善晃ピアノメソードに...
初めて楠原先生のブログに投稿させていただきます、ピアニストの藤井恵です。 毎年ゴールデンウィークに東京国際フォーラムとその周辺施設にて開催される音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン。 今日は、この音楽祭のエリアコンサートに出演させていただいた時の体験記を書かせていただきます! この『ラ・フォル・ジュル...