ショパンコンクールinAsiaコンチェルト部門ファイナルの審査!
1月10日はショパンコンクールin Asiaコンチェルト部門ファイナル、アジア大会の審査でした。 会場は新百合ヶ丘にある昭和音大ユリホール。 新百合ヶ丘駅前にあるホテルモリノで、同じく審査に携わるブロニスワヴァ・カヴァッラ先生をお迎えに上がって、ユリホールまでご一緒することになっています。 カヴァッラ先生と...
ブログ
1月10日はショパンコンクールin Asiaコンチェルト部門ファイナル、アジア大会の審査でした。 会場は新百合ヶ丘にある昭和音大ユリホール。 新百合ヶ丘駅前にあるホテルモリノで、同じく審査に携わるブロニスワヴァ・カヴァッラ先生をお迎えに上がって、ユリホールまでご一緒することになっています。 カヴァッラ先生と...
さて続々編です。 校訂という作業につきものの様々な困難は当然あるとしても、ショパンのバラードは音が複雑なだけに、音の選択に問題が多かったことは容易に想像がつきます。 この譜はその代表的な一例。第4番Op.52の第124小節です。この次の小節でAs-dur変イ長調へと変容を遂げる華麗な部分です。 ぐるっと○で...
エキエル版バラード【日本語版】発売についてFacebookに掲載したところ、たくさんのコメントを頂きました。 「お仕事おまちしていました。待望です。本当におつかれさまでした!! 「大変だっただろうと思いますが形になると嬉しいでしょう。そのうち話聞かせて下さい。」 「バラードは桐朋の受験曲でした。少しは勉強し...
新緑の季節、5月がやってきました。今はGW真っ最中。 シューマンの『愛しい5月』Mai, lieber Mai (May, sweet May Op.68-13) !やさしいそよ風やりんごの白い花を歌い上げ、5月だけの季節への愛しさが全曲に溢れていて大好きな曲です。 もう1曲、私の大好きなのはチャイコフスキ...
『ヴァリアント』という言葉、初耳の方も多いでしょうね。 変奏曲は『ヴァリエーション』。あるテーマを別の音形に次々変えていく手法を使って書かれた曲。6つのヴァリエーション、8つのヴァリエーションなど数はいろいろあり、モーツァルトの『きらきら星変奏曲』は12も変奏されています。 『ヴァリエーション』と『ヴァリア...