作曲家中川俊郎による三善晃ピアノ作品講座 ~シェーヌ・アンヴェール・ピアノソナタetc
三善ピアノメソード指導法講座 in 表参道カワイパウゼ シリーズ第3回です。 作曲家 中川俊郎先生による三善晃ピアノ作品の講座! 「シェーヌ」(1973)は最も重要な作品。その純粋な固さは「アンヴェール」に向けて次第にほぐれていく。世界を象徴する〝渦‘’がさりげなく作品に取り込まれる。 「ピアノソナタ」終楽...
ブログ
三善ピアノメソード指導法講座 in 表参道カワイパウゼ シリーズ第3回です。 作曲家 中川俊郎先生による三善晃ピアノ作品の講座! 「シェーヌ」(1973)は最も重要な作品。その純粋な固さは「アンヴェール」に向けて次第にほぐれていく。世界を象徴する〝渦‘’がさりげなく作品に取り込まれる。 「ピアノソナタ」終楽...
アンジェイ・ヤシンスキ先生を尊敬し続けて今日まで来ました❤︎ 豊かな愛情をいつも私たちに注いで下さる先生。私だけではなくて、先生と接する誰もがそう感じるはず。 セミナーやコンクールのコンテスタント一人一人に懇切丁寧にアドバイスを与える先生。駅で私たちが見えなくなるまで手を振って下さる先生。音符模様のネクタイ...
ポーランドは私にいつもやさしい。 緑の梢を抜けて頬を撫でてくれる風はとてもかぐわしく、森の薫りがする。 夏の突き抜けるような青空や強い日差しに慣れてしまうと、日傘もいらなくなる。。。 さぁ、今年の夏もショパン国際音楽祭の会場Busko Zdrojへやってきました。2年前から音楽監督に就任した友...
うれしいニュースが入ってきました!裕美子さん(中1)がコンペティションD級地区予選で、熊谷地区賞を受賞しました。 点数は8.7、8.6 ・・・と続き、これはかなり高得点ですね。 演奏したのは、バッハ:フランス組曲第5番ジーグ、プロコフィエフ:組曲「シンデレラ」夏の妖精です。 バッハのジーグは比較...
25日(土)。。。めずらしく???練習し過ぎて首筋がピキーッと固まってしまい、ギクシャクしながら新宿から特急あずさに乗り込みました。背中も痛いし、うっすら頭も痛~い。。。 行先は甲斐駒ケ岳を望む韮崎駅。そこに甲斐駒ピアノサロンの斉藤静雄先生が迎えにいらして下さることになっています。 その斉藤先生、取手市で産...
黒崎裕子さんのピアノ教室のホームページが公開になりました! 「群馬県前橋市 黒崎ピアノ教室」https://www.kurosaki-music-school.com/ どうぞみなさまご覧になって下さいね。 黒崎さんは小さい頃千葉に住んでいて、幼少の頃からお教えしました。 その後桐朋学園音楽部ピアノ専攻を卒...
5日(日)の朝6時30分起床。南大沢のジャスミンTAMAステーション主催のステップでアドバイザーの日です。 松本裕子先生がステーション代表で、そのさらに大代表は多喜靖美先生。ジャスミン〇〇という名前の付くステーションは、すべて多喜先生の関係のステーションです。 靖美 → ヤスミン → ジャスミン と変化した...
ヤマハ千葉店の神津課長さんが、興奮してコールしてくれました! 「先生~!ムジカノーヴァ最新号に、千葉店主催のロシア奏法による『はじめの一歩』のセミナーと公開レッスンが掲載されているんですよっ。」 「ほんとですか~?」(別にウソだと思っているわけではなかったが。。。) 「それに祥子先生のところのまりちゃん(5...
風薫る5月、新緑が目にもまぶしい表参道です! カワイ表参道パウゼからみえる欅の並木が、今とても美しい季節。フレッシュなグリーンに心が洗われます。 さて、今日はカワイ主催の第1回ステップ、いえ、正しくは・・・ 『ジョイフルステップアップステージ』カワイ表参道でした。 末松茂敏先生と私でアドバイザーを務めました...
さて『子犬のワルツ、されど子犬のワルツ』の続編です。 小さな小さな可愛いワルツといえども、時代によって演奏は変わっていく。。。曖昧にそれとなく認識していたけれど、時代を追って録音を聴いていくことで、何がどのように変わっていくのかクリアになってきました。 こういう演奏比較も面白いなと。誰の演奏か、ということに...